*

2013年9月第一回目の購入履歴

純情ロマンチカがまたアニメ化ですね! 以前やっていたアニメの続きなんでしょうかね? 3期目と考えていいのな。 そして、「Hybrid Child」がアニメ化ですね! 雑誌掲

続きを見る

2013年8月第一回目の購入履歴

あまり更新出来ていませんが、地道にBLを読んでいます! 更新が少ないのは、既刊ばかり読み返しているせいです。 なんでしょうね、今、新刊よりも期間を何度も読み返すのがお気に入りのようです。

続きを見る

2013年7月第一回目の購入履歴

新刊もいいんだけど、最近既刊ばかり読んだり、読み直したりしているさくらです。こんにちは。 本棚を整理していたら、ものすごい懐かしい漫画を発掘してしまって、ちょっと読みふけっていました。 プ

続きを見る

崎谷はるひ「ミルククラウンシリーズ」

角川ルビー文庫の崎谷はるひさんの「ミルククラウン」です。 叔父の口利きでジャズバーのバイトをしている高校生の雪下希。ある夜、バーのサックスプレイヤー・高遠の淫らなキスシーンに遭遇してしまい、おまけに

続きを見る

扇ゆずは「レオパード白書 4 滴(しず)る牡丹に愛」

ディアプラスコミックスの扇ゆずはさんの「滴(しず)る牡丹に愛 ─ レオパード白書 4」です。 なんで俺は、この男と、唾液が繋がるキスなんかしてんだ・・・・・・。 ホストクラブ『レオパード』の毒舌ホ

続きを見る

2013年6月第一回目の購入履歴

基本、BL関連の漫画や小説は、作家さんたちや出版社さんの応援の意味も兼ねて、新刊で買うようにしています。 でも、今回は既刊。 崎谷はるひさんの「ミルククラウンシリーズ」の既刊だったので『駿河屋

続きを見る

扇ゆずは「レオパード白書 3」

ディアプラスコミックスの扇ゆずはさんの「レオパード白書3」です。 オラオラ系のホストで、客を手玉にとってきた『レオパード』のホスト燐花(りんか)。実は高校生だった燐花は、補習担当の猫っかぶり教師・薬

続きを見る

扇ゆずは「レオパード白書 2」

ディアプラスコミックスの扇ゆずはさんの「レオパード白書 2」です。 『レオパード』のホスト・燐花(りんか)は19歳にしてセックスに飽きていた。暇つぶしに出た補習で、DTっぽいメガネの教師・薬師寺(や

続きを見る

志水ゆき「花鳥風月2」

ディアプラス・コミックスの志水ゆきさんの「花鳥風月 (2) 初回限定版小冊子付」です。 俺の愛した男は死んだ。 おまえが殺したんだ──大輝。 糸の町役場の上司にして、大家のサバト。黒ずくめの怪しい

続きを見る

志水ゆき「花鳥風月1」

ディアプラス・コミックスの志水ゆきさんの「花鳥風月 (1)」です。 もう二度と恋なんかしない。 そう誓って俺はこの町にやってきた──。 糸川一人は、母の再婚を機に家を出て、山間の町に越してきた。

続きを見る

映画「同級生」ネタバレあり感想
映画 アニメ「同級生」ネタバレあり感想

中村明日美子先生原作のボーイズラブ漫画「同級生」のアニメ映画を

2014年8月第一回目の購入履歴
2014年8月第一回目の購入履歴

ちょっと購入履歴の更新があいてしまったので、まとめてアップします。

no image
人気BLコミックスの電子書籍が最大50%OFF!【eBookJapan】

電子書籍の老舗サイト イーブックイニシアティブジャパン eBookJa

世界一初恋のアニメイトオリジナルカード
アニメイトカフェで世界一初恋のアニメイトオリジナルカードにしてもらった

世界一初恋のカフェに行ったときに、アニメイトオリジナルカードを購入しま

劇場版「世界一初恋 横澤隆史の場合」池袋駅東口改札上フラッグ広告
劇場版「世界一初恋 横澤隆史の場合」池袋東口改札フラッグ広告見てきた!

池袋駅を通りかかったので、東口改札にあるという劇場版「世界一初恋 横澤

→もっと見る

  •  管理人:さくら
     埼玉県在住

     残念なアラフォー貴腐人。
     ロリとショタ以外は基本なんでもおいしくいただきます。一時期、タイバニにはまりすぎて二次創作の薄い本の狩人になっていました。またBLを読みたくなり、戻ってきました!やはり足は洗えなかった!現在、長く運営していた「腐女子のオタク感想文+」というブログを、BL系感想とその他のアニメ・ドラマのブログに分離する作業を行っています。

       
  • 2023年10月
    « 2月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
  • レビューポータル「MONO-PORTAL」
  •    

    フィードメーター - 腐女子のボーイズラブ大好き!オタク感想文




    現在の閲覧人数

PAGE TOP ↑
QLOOKアクセス解析