*

「 せつない系BL 」 一覧

小笠原宇紀「熱情のヴィルトゥオーソ」

ショコラコミックスの小笠原宇紀さんの「熱情のヴィルトゥオーソ」です。 ピアニストの鍵三は、貴族のロレンツォ・カルラッチにプライベート・ピアニストとして雇われた。 ピアノの技巧のことで衝突を

続きを見る

夜光花「凍る月~漆黒の情人~」

竹書房ラヴァーズ文庫の夜光花さんの「凍る月 漆黒の情人」です。イラストは高橋悠さんです。 神か悪魔か・・・。謎の男に貪られてゆく・・・。 二十歳になったら死ぬ子供・・・。 そう予言された

続きを見る

トジツキハジメ「不連続世界」

GUSHコミックスのトジツキハジメさんの「不連続世界」です。 長い間、親友の兄・朝日奈将明に焦がれている。 スキンシップ過多で大学内でも人気の彼。 独占できるとは思ってもいなかった。

続きを見る

井ノ本リカ子「BABY BITCH!」

ダイヤモンドコミックスの井ノ本リカ子さんの「Baby bitch! 」です。 犯せ 繊細、且つ豊饒。 艶っぽく端麗な線、瑞々しい空間。 センシティブ&エロティシズムBOYS LOVE。

続きを見る

夜光花「夜を閉じ込めた館」

竹書房ラヴァーズ文庫の夜光花さんの「夜を閉じ込めた館」です。イラストは小山宗祐さんです。 夜が怖いのか・・・・・・。 可愛いお前は、俺みたいな悪い男には毒だ──・・・。 立体アーティスト

続きを見る

崎谷はるひ「恋は乱反射する。1st Love<初恋>」

ルビー文庫の崎谷はるひさんの「恋は乱反射する。1st Love<初恋>」です。イラストは冬乃郁也さんです。 幼い頃から病弱で、両親からも顧みられなかった澄音は、親がわりにずっと面倒を見てくれ

続きを見る

崎谷はるひ「くちびるから愛をきざもう」

ルビー文庫の崎谷はるひさんの「くちびるから愛をきざもう」です。イラストは神葉理世さんです。 身に覚えのない女の子から、妊娠したといきなり告げられ、高額な金を要求されてしまった見習いシェフ兼貧

続きを見る

小笠原宇紀「裏刀神記」第1巻

光彩コミックスの小笠原宇紀さんの「裏刀神記(うらかたなかみのき)」です。 伊賀忍者・墨田真改(すみだしんかい)は、宝刀・兼頼(かねより)に封じられていた刀神シヴァに、不老不死の力を授けられた

続きを見る

沙野風結子「蛇淫の血」

f-LAPIS文庫 の沙野風結子さんの「蛇淫の血」です。イラストは奈良千春さんです。 ヤクザに魅入られ、淫らな血が目覚める・・・ 「お前は俺に与えられた玩具だ」 凪斗を平穏な大学生活から

続きを見る

崎谷はるひ「不埒なモンタージュ」

ダリア文庫の崎谷はるひさんの「不埒なモンタージュ」です。イラストはタカツキノボルさんです。 溶かして欲しい、心も躰も── 同性しか好きになれないことを悩んでいた真野未直は、高校最後の夏に新

続きを見る

映画「同級生」ネタバレあり感想
映画 アニメ「同級生」ネタバレあり感想

中村明日美子先生原作のボーイズラブ漫画「同級生」のアニメ映画を

2014年8月第一回目の購入履歴
2014年8月第一回目の購入履歴

ちょっと購入履歴の更新があいてしまったので、まとめてアップします。

no image
人気BLコミックスの電子書籍が最大50%OFF!【eBookJapan】

電子書籍の老舗サイト イーブックイニシアティブジャパン eBookJa

世界一初恋のアニメイトオリジナルカード
アニメイトカフェで世界一初恋のアニメイトオリジナルカードにしてもらった

世界一初恋のカフェに行ったときに、アニメイトオリジナルカードを購入しま

劇場版「世界一初恋 横澤隆史の場合」池袋駅東口改札上フラッグ広告
劇場版「世界一初恋 横澤隆史の場合」池袋東口改札フラッグ広告見てきた!

池袋駅を通りかかったので、東口改札にあるという劇場版「世界一初恋 横澤

→もっと見る

  •  管理人:さくら
     埼玉県在住

     残念なアラフォー貴腐人。
     ロリとショタ以外は基本なんでもおいしくいただきます。一時期、タイバニにはまりすぎて二次創作の薄い本の狩人になっていました。またBLを読みたくなり、戻ってきました!やはり足は洗えなかった!現在、長く運営していた「腐女子のオタク感想文+」というブログを、BL系感想とその他のアニメ・ドラマのブログに分離する作業を行っています。

       
  • 2023年6月
    « 2月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
  • レビューポータル「MONO-PORTAL」
  •    

    フィードメーター - 腐女子のボーイズラブ大好き!オタク感想文




    現在の閲覧人数

PAGE TOP ↑
QLOOKアクセス解析